top of page

高校受験問題 難しい!【船橋市行田町の進学塾 わたしの学習塾】

更新日:7月1日

公民分野の問題です。


日本銀行の役割を述べた文として適切でないものを、次から1つ選びなさい。

ア 税金など、政府の資金の出し入れを行う。

イ 一般の銀行との間で、資金の貸し付け、預金の受け入れを行う。

ウ 硬貨をどれだけ発行するかを決める。

エ 日本銀行券を独自に発行する。


みなさん、わかりますか?


私は元銀行員として金融のプロと自負し、金融リテラシー講座を開講しておりますが、

なんと、中学生向けの問題で間違えてしまいました。

日本銀行の窓口でやってないだろうと思い込んだのです。

実際のところは、日本銀行の代理店となっている全国の金融機関の取り扱いが圧倒的に多いわけですが、、、

基本的な知識でも見直すことの大切さを痛感しました。

学ぶことに終わりはない――これを実感したエピソードとして、塾生にも「一緒に学び続けよう」と伝えたいです。



船橋市行田町(船橋法典駅・塚田駅)にある《わたしの学習塾》は、個別指導進学塾です(小・中・高の5教科を指導)


<通いやすい!>

近くて通いやすい! 船橋法典駅、塚田駅からだと徒歩15分

リーズナブルな価格で通いやすい!

曜日・時間は自由で通いやすい!

​遅い時間まで開いて通いやすい!

綺麗・お洒落で通いやすい!

塾長は褒めて伸ばすので通いやすい!


最寄駅:船橋法典駅、塚田駅、前貝塚バス停前(西船橋駅より乗車)

 
 
 

Comments


bottom of page